本日、当社オリジナルマンガ『庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる』を独占先行配信開始!

本日、当社オリジナルマンガ『庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる』を独占先行配信開始!

 

新連載を記念して、QUOカードが当たる感想ポストキャンペーンも開催

 

 株式会社Amazia(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐久間亮輔)は、新連載の当社オリジナルマンガ『庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる』を当社が運営するマンガアプリ「マンガBANG!」および公式サイト「マンガBANGコミックスWeb」にて、本日10月30日(月)より独占先行配信を開始いたしましたのでお知らせいたします。

 

 併せて、新連載を記念して「マンガBANGコミックス」公式X(旧Twitter)で、QUOカードが当たる感想ポストキャンペーンも開催いたします。

 

作品紹介

 小説投稿サイト「小説家になろう」の「ローファンタジー」部門で過去に日間・週間・四半期の1位に輝き、株式会社一二三書房が主催する「第1回 一二三書房 WEB小説大賞」にて金賞を受賞した話題の怪異譚が待望のコミカライズ。

 

◆あらすじ

 ある日、家の庭に穴があいていた。落ちたら危ないのでゴミを捨てた。家庭ゴミを捨てた。事業ゴミを捨てた。建設ゴミを捨てた。しかし穴は埋まらない...

 そんな奇妙な穴だが、ビジネスに有効利用できた。しかし良からぬ奴らも次々と寄ってきて…

 これは、穴に魅了された男の、狂いゆく人生を描いた物語。

本編:https://comics.manga-bang.com/series/421e95ba0cd00

予告動画:https://www.youtube.com/watch?v=U2bdCNACybU

 

◆「マンガBANGコミックス」公式Xキャンペーン概要

 抽選で5名の方にオリジナルQUOカード2,000円分をプレゼント。「マンガBANGコミックス」公式Xアカウント(https://x.com/mangabangcomics)をフォロー、該当ポストに「#庭に穴ができた。」と感想を添えて引用リポストすることで参加できます。

開催期間:10月30日(月)〜 11月13日(月)

 

◆単行本予約情報

 本作品の単行本1巻が、2024年3月15日に発売することが早くも決定いたしました。

Amazonにて予約を受付しております。

https://www.amazon.co.jp/dp/4824200881

 

◆マンガBANGコミックスWeb

公式HP: https://comics.manga-bang.com/

 

◆マンガBANG!

iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id939480693

Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mangabang

【お問い合わせフォーム】https://amazia.co.jp/contact/other_inquiry/

Skyfallとの資本業務提携に関するお知らせ

Skyfallとの資本業務提携に関するお知らせ

~ユーザー体験に寄り添った新たな広告マネタイズの創出を目的とした資本業務提携~

 

株式会社Amazia(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐久間 亮輔)は、株式会社Skyfall(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川 智一、以下Skyfall)と両社のミッションである 「ユーザーに対する良質な価値提供」 「サービス収益最大化」 の達成に向けて、2023929日に資本業務提携契約を締結しましたのでお知らせします。

 

【業務提携の目的・概要】

当社は、 「世界にチャレンジするインターネットサービスを創る」 という経営理念のもと、様々な出版社の作品をフリーミアムモデルで国内配信するマンガアプリ事業の企画・開発・運営に注力してまいりました。

当社が運営するフリーミアム型マンガアプリ『マンガBANG!』 においては、アプリ内の課金収益と様々な種類の広告収益のマネタイズを行ってまいりました。

 

本提携は、広告市況の悪化により、アドネットワークや動画リワードによる広告マネタイズの収益性が低下傾向にある中で、当社が運営する『マンガBANG!』に『SKYFLAG』 を導入し、より効果的な広告マネタイズを提供することで広告収益の最大化を実現することを目的としています。

SKYFLAG』 は、激化する電子書籍市場を中心に、ユーザーのエンゲージメント向上と新たな収益基盤の構築を目指した価値提供に尽力しています。現在までに電子書籍市場のみならず、ゲームアプリやマッチングアプリ、公営ギャンブル等の新たな市場の企業様にご活用していただいており、価値の提供範囲が広がっております。

SKYFLAG』のこれまでに培ってきたノウハウと圧倒的な実績を基に、『マンガBANG!』ユーザーに様々な広告マネタイズ手法を提供し、その効果検証・分析を迅速に進めていくことで、収益性向上及び新たな広告フォーマットの確立を目指します。この取り組みを通じて、両社が、「ユーザーへの良質な価値提供」 と 「サービス収益最大化」という同じミッションの達成に向けて、協業シナジーを生むことで、両社の企業価値向上に繋がるものと判断し、この度、資本業務提携を行う運びとなりました。

 

【両社代表からのコメント】

Amazia代表取締役社長 佐久間 亮輔

広告マネタイズにおいて強いノウハウと実績を持つSkyfall様と、お互いの中長期の成長に向けた資本業務提携を締結できたことを大変喜ばしく思っております。変化が著しい電子書籍業界において、両社で力を合わせて、ユーザー体験の改善に向けたお取組みを行うことで、広告収益の最大化だけでなく、ユーザーエンゲージメントの向上が図れるものと確信しております。

また、海外市場でのビジネスチャンスにチャレンジするという方針でも長谷川社長とは同じ思いであり、両社で海外でも積極的な展開をしていきたいと思います。

Skyfall代表取締役社長 長谷川 智一

2014年より国内でマンガアプリの運営を行い電子書籍市場の発展に寄与されているAmazia様と、今後さらに密にお取組みが出来ることを大変光栄に思っております。

広告マネタイズ市場に変化が現れている中で、いち早く新たな価値を創出するべく、本業務提携により両社で迅速に連携を行っていきたいと考えており、まだまだ進化の途中である『SKYFLAG』を、より強くアップデートしていくと共に、『マンガBANG!』のさらなる飛躍に貢献できるよう尽力させていただきます。

また、今後のビジョンの共通点であるグローバルでの成功へ向けて、佐久間社長と引き続き連携をさせていただき、両社の長期的な事業発展の実現を目指したいと考えています。

 

 Amazia について】

Amazia では、今後も余暇時間を楽しむプラットフォーマーとして、新サービスの提供やグローバル展開などを進め、より多くのユーザーの皆様の⽣活が豊かになるような取り組みを積極的に⾏なってまいります。

併せて、オリジナルマンガ制作も強化しており、オリジナル作品のIP展開による事業の拡大、成長を目指しております。

企業名

:株式会社Amazia

代表者

:代表取締役社長 佐久間 亮輔

所在地

:東京都渋谷区南平台町2番17号

事業内容

:フリーミアム型マンガアプリ「マンガBANG!」の企画・運営

女性向けマンガメアプリ「マンガトート」の企画・運営

オリジナルマンガ制作(レーベル「マンガBANGコミックス」)

海外向けマンガアプリ 「MANGA BANG!」の企画・運営

設立

200910

資本金

366,004千円(2023630日現在)

従業員数

33 (2023630日現在)

ホームページ

https://amazia.co.jp/

 

Skyfallについて】

Skyfallは、ユーザーのエンゲージメントを向上させることができるロングCPEリワード広告プラットフォーム『SKYFLAG』を開発・運営しております。

 

さらに、メディア事業では、出版社"少年画報社"の公式マンガアプリ『マンガDX+』の開発と運営、マーケティングや、ゲーム事業では、国内最大級のテキサスホールデムのルールを採用した本格派オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』の開発と運営、マーケティングを行っております。

企業名

:株式会社Skyfall

代表者

:代表取締役社長 長谷川 智一

所在地

:東京都港区赤坂9丁目71号 ミッドタウン・タワー19

事業内容

:広告事業・メディア事業・ゲーム事業

設立

201710

資本金

7,9393,750

従業員数

108名(20239月現在)

ホームページ

https://skyfall.co.jp/

 

MIXIのプロジェクト 『リンカイ!』 のコミカライズが、「マンガBANG!」 で連載開始決定!

MIXIのプロジェクト 『リンカイ!』 のコミカライズが、「マンガBANG!」 で連載開始決定!

~ 女子競輪選手たちの熱き戦いを描いたMIXI_ANIMEオリジナルコンテンツプロジェクトの第2弾 ~

 

当社が運営するフリーミアム型マンガアプリ 「マンガBANG!」 にて、㈱MIXIが手掛ける『リンカイ!』のコミカライズを連載開始することとなりましたので、お知らせいたします。

https://rinkai-pj.com/comic/

 

 

 

当社では、「マンガ BANG!」 の運営に注⼒するとともに、オリジナル作品の制作にも注力しており、本プロジェクトはその一環として、㈱MIXIと共同制作を行うものであります。今後も、共同パートナーとの制作を含め、当社オリジナル作品の充実を図ってまいります。

 

 女子競輪キャラクターコンテンツプロジェクト 『リンカイ!』 は202212月にMIXIが手掛ける、女子競輪を題材とし、全国の競輪場をホームバンクとする女子競輪選手のキャラクター、コミック、アニメ等の展開を通じて、「競輪」の魅力を発信、全国の競輪場を盛り上げようというプロジェクトとしてスタートしました。

2023年3月AnimeJapan2023において、メインキャラクターを公開、プロジェクトを本格始動し、今後、コミカライズやアニメ化をはじめ、様々な展開を推進していくものです。

 

その中のコミカライズにおいて、「マンガBANG!」 での連載が決定されました。

 

<プロジェクト概要>

プロジェクト名 リンカイ!
公式サイト https://rinkai-pj.com/
キャスト 川村海乃(伊東 泉役)
葵あずさ(平塚 ナナ役)
公式Twitter @rinkai_pj
公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@rinkai_pj
コピーライト ©RINKAI Project

 

東京証券取引所マザーズへの上場のお知らせ

東京証券取引所マザーズへの上場のお知らせ 株式会社Amazia(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐久間亮輔、証券コード4424)は、本日、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場しましたことをお知らせいたします。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでのみなさまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。 今後も、さらなる業績の拡大とサービスの向上を図り、企業価値の成長に努めて参りますので、引き続き、変わらぬご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。なお、詳細につきしては、日本取引所グループのウェブサイト「新規上場会社情報」をご覧ください。 https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/00-archives-01.html

ウェブサイト「マンガBANG!」配信作品に関する一部報道について

ウェブサイト「マンガBANG!」配信作品に関する一部報道について

一部報道機関において、弊社が運営するウェブサイト「マンガBANG!」(以下、「弊社ウェブサイト」といいます。)上で配信されていた株式会社日本文芸社の複数作品の公開終了に関する報道がございました。

 

弊社は、弊社ウェブサイトで配信する全ての配信作品において、配信許諾権限を有する出版社、取次会社等と配信許諾契約を締結し、当該契約に従って、作品配信及び版権料の支払いを行っております。報道において取り上げられた株式会社日本文芸社の複数作品に関しても、取次会社との間で当該作品の弊社ウェブサイト上での無料配信に関する配信許諾契約を締結した上で配信を行っており、発生した広告収入の一部を版権料として取次会社に支払っております。

 

この度、配信作品の著者から弊社ウェブサイト上での無料配信の利用許諾関係に関する連絡を受け、弊社と契約を締結している取次会社、及び、株式会社日本文芸社に対して事実関係を確認するとともに、該当する株式会社日本文芸社の作品の配信を停止いたしました。

 

なお、著者から無料配信の利用許諾関係に関する連絡を受けている作品は弊社ウェブサイトにて配信されていた作品であり、弊社が提供するマンガアプリ「マンガBANG!」(※1)で配信している作品及びサービスへ与える影響はございません。

また、弊社ウェブサイトが弊社の売上に占める割合は1%未満であるため、上記一部作品の配信停止が弊社の業績に与える影響は軽微です(※2)。

 

※1:弊社が運営するウェブサイト「マンガBANG!」、及び、弊社が提供するマンガアプリ「マンガBANG!」は、配信形態及び配信対象となる作品が異なります。

※2:配信許諾契約には取次会社の責めに帰すべき事由に基づいて配信作品に関して損害賠償等があった場合には、取次会社の責任と負担において対処する旨が定められております。